DappsとWeb3.0を追いかけるブログ

とにかくわかりやすく書くよ!

『お金2.0』もう読んだ?トークンエコノミーって?ざっくり解説

こんにちわ〜、やまだねこです。

 

流行りに流行っている『お金2.0』 

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

 

もう読みましたか〜?

僕は発売当日に買って感動して、ソッコーで広めるべく感想かきましたよ

neko-currency.hatenablog.com

 

 

この本ね、ほんとに買って損はないです。

 

なぜなら、『お金2.0』は今目の前で起こっていることが整理できる本だからです。そして、さらにこれからの社会の方向性も理解できます。

 

 

 

 

はい、今日は、この本で知った「トークンエコノミー」について書いていきたいと思います。 

 

 

 

この「トークンエコノミー」もこれからの社会では超重要です。

 

.....トークンエコノミーってなに? 

トークンエコノミーって知ってる人どれだけいるんだろ、ぼくはこの本を読むまで知りませんでした。

 

まず、『お金2.0』から引用してみます。

 

 

トークンエコノミーでは、特定のネットワーク内で流通する独自の通貨をトークンとして生産者が発行して、完全に独自の経済圏を作ることができます。

 

 

 

 

 

            f:id:neko-currency:20171210201938p:plain

            

 

いやぁ....この説明、聞いて「あ〜なるほどね」ってわかる人ってどれだけいるんだろ?でも、きっとあと2年〜5年もすると、普通に意味がわかるんでしょうね。

 

ちなみに、ぼくもわかってませんwただ、1mmくらい理解したので書いていきます。

 

 

誰でも「楽天ポイント」みたいなやつをつくれるようになる

とりあえず、ざっくりいえばですが。

 

『お金2.0』には、こう書いてあります。

楽天ポイントやTポイントは昔からあるので日本人には想像がつきやすいと思います。あの仕組みがブロックチェーン上で誰でも簡単に作ることができ....

 

f:id:neko-currency:20180115225329p:plain

 

え、楽天ポイントみたいなを誰でも作れるようになる?

 

はい、はじめに引用したトークンエコノミーの説明にはこうありました。

 

特定のネットワーク内で流通する独自の通貨をトークンとして生産者が発行して

 

特定のネットワーク内=楽天

独自の通貨     =楽天ポイント

 

 ということになります。

 

ただ、楽天ポイントトークンエコノミーではまったくありませんのでご注意を!

 

  

楽天ポイント」とは、違う点

 

トークンエコノミーについて、こうも説明しています。

 

1ポイント=1円のような固定相場制ではなく経済圏の参加者数や利便性に応じて交換レートも変わる変動相場制を想像してもらえれば分かりやすいと思います。

 

つまり

 

楽天ポイントの場合=固定相場

・誰かに楽天ポイントを売買できない

楽天ポイントを現金にしたり、他のポイントと交換できない

楽天ポイントの価値が変動することもない

 

 

ですが、

 

トークンエコノミーの場合=変動相場

・参加者は、トークンを売買できる

・現金に換えたり、他のコインと交換できる

トークンの価格は変動する 

 

などの違いがあります。たぶん、まだまだいろんな違いはありますが。 

 

 

で、もう実際に作れるの?

はい、作れます。

くわしくはこちらの記事を参考にしてみてください。

参考:

第2回モンキーでもわかる!NEMのNanoWalletで独自通貨モザイクを発行してみよう!作成編 - クリプトストリーム

 

 

タイトル通り、わかりやすくまとめてありましたので、引用させていただきました!

 

 

 

まとめ

このトークンエコノミーについて本の著者である佐藤さんは、かっこよくこう表現していています。

 

今目の前で起こっていることは「経済の民主化

 

今まで、お金は国しか発行できませんでした。

 

しかし、これからのブロックチェーンの時代では、個人でも発行できるようになるということです。個人でも経済をつくれるようになる、つまり経済の民主化です。

 

 

お....おもしろすぎますね!

 

 

以上、ねこでした〜